#共に夜明けへ
■対象
社会課題の解決を事業で取り組みたい以下のいずれか
※事業が進捗すればフリーランスや副業ではなく、株式会社や合同会社設立を考えている方。
1 事業を構想中の個人・法人
2 特定領域の事業※をtalikiと共創したい個人・法人
※アパレルや食品ブランドの立ち上げ、教育、施設・店舗経営など。アプリ、SaaSなどのweb単体サービスは除く
3 資金調達による事業拡大をしたい法人
■提供予定の資金(財務的リターンが前提)
1 事業相談と将来的な出資検討
2 100万円~1000万円
3 最大3000万円
■その他提供予定のリソース
事業化のための人員、事業提携や展開のためのバックアップ、営業・広報支援など。
過去150事業以上の事業立ち上げを伴走した知見をもとに行います。
■審査の評価軸
・事業拡大の可能性
・課題に対する専門性、客観性
・粘り強くやりきる力
・背景・構造・因果を把握する思考力
・代表及びチーム構成
■募集期間
2021年9月20日(月)~9月30日(木)23:59
■採択数
最大8件
WANTED
対象となる個人・法人は以下の3つです。取り組み領域、法人格の有無は問いません。
1. 事業を構想中
ビジネスプランは未完成だが、仮説が検証できればビジネスが成立するフェーズの方。
2. talikiと共創したい
特定領域※においてtalikiと一緒に事業を共創したいと考えている方。(資金と人的リソースはtaliki側からも提供)
※アパレルや食品ブランドの立ち上げ、教育、施設・店舗経営など。アプリ、SaaSなどのweb単体サービスは除く
3. 調達による事業拡大
事業を実行しており、ユーザーなどは既にいるが、次の一手や拡大戦略について新たに考えている方。
もしくはマネタイズが完了していない方。(目安として創業2年未満)
当日までのリマインダーや耳寄り情報をお届けします。
応募に迷ってるという方はご登録ください。
書類審査
面談審査
オンラインにて運営とご面談いただきます。想いやプランの深掘り、仮説の洗い出しを行います。また出資スキームについて擦りあわせを行います。
〜9/30(木)
仮説検証
面談審査まで通過した方は必要に応じて面談で浮き彫りになった仮説を検証していただきます。
〜10/31(日)
出資決定
提出資料や検証結果を元に最終的なデューデリジェンスを行い、見事出資が決まった方には出資スキームを確定し手続きを進めます。出資後も必要に応じてtalikiからサポートを行います。
9月以降順次
APPLY
インキュベーション事業
社会課題を解決する起業家のビジネス立ち上げ支援、資金調達の支援を行います。今まで150事業以上の伴走を行い、取り組みテーマは環境保護、セクシャルマイノリティ、伝統工芸、フードロス、ヴィーガンなど多岐に渡ります。
オープンイノベーション事業
社会課題の解決を標榜する企業の新規事業立ち上げ・社内起業家育成を行います。過去には(株)島津製作所、阪急阪神ホールディングス(株)、神姫バス(株)、(株)丸井グループなどと協業いたしました。
メディア事業
社会課題を解決する起業家の方々のストーリーをお届けします。taliki社が過去支援した起業家を知りたい方もこちらへ。
taliki.org
お問い合わせ