#共に夜明けへ
社会課題を解決する事業に
100万円を出資します。
※募集は締め切りました。
たくさんのご応募
ありがとうございました!
2020年の世界は先行きが一層不透明で、苦しいことは待ってくれません。
そんな中での「社会課題を解決したい」「あの人を笑顔にしたい」という熱意や執念は、必ず「誰かの夜明け」となります。
(株)talikiは、そんな想いだけで終わらずに持続可能な課題解決を行えるよう、よりダイナミックな資金的・人的サポートを行うことにいたしました。
「生まれてきてよかった」とより多くの人が思える世界を一緒に目指す起業家を募集します。
■対象
社会課題の解決を事業で取り組みたい以下のいずれか
1. 事業を構想中の個人・法人
2. 事業拡大をしたい個人・法人
■提供予定の資金
100万円以上、最大1000万円の出資(財務的リターンもしくはtaliki社との事業シナジーが前提)
■その他提供予定のリソース
事業化のための人員、事業提携や展開のためのバックアップ、営業・広報支援など。過去100事業以上を伴走した知見をもとに行います。
■審査の評価軸
・事業拡大の可能性
・課題に対する専門性、客観性
・実行力
・本質的な思考力
・代表者の人間性
■募集期間
2020年7月11日(土)〜8月1日(土)23:59
※募集は締め切りました。
■採択数
最大8件
WANTED
対象となる個人・法人は以下の2つです。取り組み領域、法人格の有無は問いません。
1. 事業を構想中の方
ビジネスプランは未完成だが、何かしらの仮説が検証できればビジネスが成立するだろうと考えている人。
2. 事業拡大をしたい方
何かしらのプランは実行しており、ユーザーなどは既にいるが、次の一手や拡大戦略について新たに考えている人。もしくはマネタイズが完了していない人。
(目安として創業2年未満を想定)
SCHEDULE
書類審査
面談審査
オンラインにて運営とご面談いただきます。あなた自身の想いをお聞きし、プランの深掘りや仮説の洗い出しを行います。また出資スキームについて擦りあわせを行います。
〜8/15(土)
仮説検証
面談審査まで通過した方は必要に応じて面談で浮き彫りになった仮説を検証していただきます。
〜9/19(土)
出資決定
提出資料や検証結果を元に最終的なデューデリジェンスを行い、見事出資が決まった方には出資スキームを確定し手続きを進めます。出資後も必要に応じてtalikiからサポートを行います。
9月以降順次
APPLY
プランの完成度や理論上のみでの完璧さは必要ありません。
あくまで感じること、考えたこと、実行したことを率直にお書きください。
たくさんのご応募をお待ちしております!
締め切り:8月1日(土)23:59
※ご提出いただいたプランの内容・個人情報を審査以外に利用することはありません。
※募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!
インキュベーション事業
社会課題を解決する起業家のビジネス立ち上げ支援、資金調達の支援を行います。今まで100事業以上の伴走を行い、取り組みテーマは環境保護、セクシャルマイノリティ、伝統工芸、フードロス、ヴィーガン、広告、ロボティクスなど多岐に渡ります。
オープンイノベーション事業
社会課題の解決を標榜する企業の新規事業立ち上げ・社内起業家育成を行います。過去には(株)島津製作所、阪急阪神ホールディングス(株)、神姫バス(株)などと協業いたしました。
メディア事業
社会課題を解決する起業家の方々のストーリーをお届けします。taliki社が過去支援した起業家を知りたい方もこちらへ。
taliki.org
お問い合わせ